キャンドルライト〈ミシマ〉

リトファニーC〈ミシマ〉

LCー0001-06

陶芸の技法である「三島手」をモチーフにした〈ミシマ〉。
花びらなどをモチーフにした印判(印花)を生乾きの生地に押し付け、できた窪みに白い土を象嵌する陶芸技法「三島手」。

三島手の茶碗

印花の窪みを、白い土でなく、キャンドルの光で満たしてみたら。
伝統技法を現代風にアレンジした一品です。

キャンドルライトの主な仕様

サイズ直径120×高さ70
重 量約180g
内 容ランプシェード(磁器製) 1個
受け皿(磁器製) 1個
キャンドル 1個

キャンドルライトの使い方

受け皿にセットしたキャンドルに火を灯します
ランプシェードを被せてお愉しみください

手のひらサイズの小さな灯りによる演出

食卓を彩るテーブルの灯りとして
ベッドサイドのナイトライトとして
お部屋や店舗を演出するインテリアとして
野外でキャンドルランタンとして